ね が い
Our Wish
メロディを聴いてみてください!(MIDI形式)--- MusicBox Version Orchestra Version 16 beats Version By E-chan
歌 : 広島合唱団 Song by Hiroshima Chorus 作詞: 広島市大州中学校3年生有志 Words by Ohzu Junior High School Students 編詞: 山の木竹志 Arrangement by Takeshi Yamanoki 作曲: 高田りゅうじ Music by Ryuji Takada
|
5番以降は世界の「ねがいコネクション」のメンバーやその生徒たち などから寄せられた歌詞です。 翻訳の場合はメロディーと合わないこともあります |
四十一
もしも地球上で
意味もない争いがおこってしまったら
おおぜいが苦しむだろう
その苦しみを少しでも減らすため
呼びかけよう戦争反対を
(神尾翔 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
四十二
もしも戦争や貧困のために
死にそうな子どもがいたら
みんなの力で助けてあげよう
募金したお金で
たくさんの子を助けよう
(檜垣綾香 神戸市立湊中学校1年10.28 2003)
四十三
もしも地球上に
戦争がなければ
この世に不安など
残るだろうか
今からでもいい
戦争をやめよう
一人一人のねがいを込めて
(杉井祐一 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
四十四
もしも みんなが被爆したら
大変なことになるだろう
核兵器があるから
世界が危ない
そのためには核兵器を
なくそうよ
(片岡佑真 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
四十五
戦争は人を苦しめるものだと
戦争は人の命を奪うものだと
心に刻みつけよう。みんなの心に
戦争をなくすその日まで
がんばろう友よ
(福羅浩司 神戸市立湊中学校1年 2003 10.30)
四十六
今私たちにできることは
募金をしてあげること
この世を私たちの手で
救い上げよう
(西釜幸恵 神戸市立湊中学校1年 2003 10.30)
四十七
もしもこの空を飛んでるものが
戦闘機じゃなくて
人々のねがいであったなら
神は平和をもたらすだろう
神は救いを与えるだろう
(男谷萌子 神戸市立湊中学校1年 2003 10.30)
四十八
だれだって、死にたくないのは
同じなのにどうして戦争するんだろう
戦争をしたところで、なんのメリットもない
たくさんの命が消え
いろんなものがなくなるだけ
(谷川将隆 神戸市立湊中学校1年 2003 10.30)
四十九
どうして世界は戦争をやめないの
誰だって平和を望んでいるはずなのに
一刻も早く戦争をなくし
手に手を取って世界を平和に
(谷川将隆 神戸市立湊中学校1年 2003 10.30)
五十
恐怖や不安のない
世界中のみんなが望む
平和で楽しい世界を築き上げよう
世界中の人が笑顔でいれるように
これ以上 苦しまないために
(谷川将隆 神戸市立湊中学校1年2003 10.30)
五十一
もしもこの世に戦争」がなかったら
小さな幸せを見つけられるだろう
大切なものや大事な人をこわす
戦争で悲しみの雨がどれだけ降ったか
さあ目指そう!平和な世界を!
(久留島達也 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十二
もしもこの地球でもっと戦争がおきたなら
何の関係もない動植物が死んでしまう
そんな大人たちを見て育った子どもはどうなるだろう
今すぐ戦争をやめよう。全生物のためにも
(清水 咲輝 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十三
もしも争いが続くのなら
自分たちの平和な世界を作りたい
みんなで協力したら
世界も変わるはず
さあ!みんなで平和を作り上げよう!
(山本隼也 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十四
争いをなくそう、手と手をつなぎあって
一生懸命生きている動植物が
次々に死んでいく
僕たちができること
すべての生物のために
地球を守ること
(山本隼也 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十五
もしもこの地球上で争いが起こっても
ぼくは戦争には行かない
ただ平和を願うだけ
争いを知らずに生きていたい
(山本隼也 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十六
真っ暗な世界に笑い声を届けよう
人々が願えば
青空が見えてくる
だからみんなで
平和を願おう
それが僕たちにできること
(山本隼也 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十七
もしも空を飛んでいるのが
戦闘機じゃなく、流れ星だったなら
誰もが流れ星にねがうだろう
「世界平和」や「貧富の差の廃止」を
そのために願おう。永遠に
(印野正道 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十八
もしも長崎や広島に原爆が
落とされなかったら
今を生きる人は多かった
これからもがんばっていこう
原爆のせいで死んだ人の分も
(印野正道 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
五十九
もしも人間が起こしている戦争で
動植物が苦しんでいるのなら
直ぐに戦争をやめようよ
同じ生き物を守るために
(神尾翔 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
六十
人間の戦争で幼い命が
次々になくなっていく
生まれた小さな命を
大切に育て
たくさんの可能性を
消さないで
(神尾翔 神戸市立湊中学校1年 2003.11.1)
Copyright (C) 2003-2008 JEARN. All right reserved.