ね が い
Our Wish
メロディを聴いてみてください!(MIDI形式)---
MusicBox Version
Orchestra Version
16 beats Version
By E-chan
歌 : 広島合唱団 Song by Hiroshima Chorus 作詞: 広島市大州中学校3年生有志 Words by Ohzu Junior High School Students 編詞: 山の木竹志 Arrangement by Takeshi Yamanoki 作曲: 高田りゅうじ Music by Ryuji Takada |
5番以降は世界の「ねがいコネクション」のメンバーやその生徒たち などから寄せられた歌詞です。 翻訳の場合はメロディーと合わないこともあります |
千三百二十一
もしも世界中の すべての人々が
平和を実現 させようとしたのなら
この世から戦争は なくなり
平和な日が 訪れるだろう
(小巻美穂 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十二
もしも空に 飛び交う戦闘機が
無数の白い ハトであったなら
ミサイルが落ち 悲鳴が聞こえることもなく
平和の光が 舞い降りてくるだろう
(さんのさん 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十三
もしも今 握っているものが
じゅうではなく あなたの手だったら
人は人を 理解する勇気を
人から もらえたろう
(伏木志織 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十四
もしもこの手に 武器ではなく
優しい友達の手が 与えられたのなら
世界のみんなは 手と手をつなぎ
争いのない世界が できるだろう
(ティンクルスター 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十五
もしも人の 心にある欲が
地位ではなく 平和も求めるものなら
この美しく 儚い世界が
すべての人々から 愛されるだろう
(ティンクルスター 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十六
この世界で行われる 戦争が
すべて消えて なくなったら
広い大地の上に 血と涙でぬれたこの大地に
埋め尽くすほど綺麗な 花の種をまこう
(U−16 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十七
もしも戦場に 生まれていたら
この腕はあっただろうか?たぶん命さえあるか 分からない
そんな子どもが 現実にいる
おかしい 絶対におかしい 戦争はおかしい
(U−16 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十八
もしも 私たちに 背負われた過去が
こんな悲惨な ものでなかったら
世界で一番 何が大切かなんて
気づくことすら なかっただろう
(松本茉弥 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百二十九
もしもこの世に 戦争という悲惨なものがなければ
人々は共に支え合い 笑い合い
自分ではない 他の人のために生きてこれるだろう
戦争は終わる 終わらせなければいけない
私達の手で 子どもたちの笑顔のためにも
(浅野加奈子 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十
もしも人々が手に取ったものが 人を殺すための銃ではなく
すぐそばで懸命に生きている一輪の花であったなら
世界に一つの笑顔が増え 人々にも伝わっていき
この世から戦争は なくなっていくだろう
(浅野加奈子 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十一
どうしてみんな 身勝手なんだろう
もう少し他の人を 思いやれたなら
ずっとずっと 平和な世界が
明るい未来が 待っているだろう
(桐 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十二
もしも戦争という言葉が この世になかったら
人々は憎しみ会わず 愛し合い
みんなが友達になれるだろう
(さちこ 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十三
もしもこの広い地球に 平和が訪れたならば
人々は互いに理解し、助け合い
希望を持って 生きるだろう
(上野由佳 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十四
もしも世界に 武器を持った
人々が いなくなるならば
人から憎しみは 消え
笑顔だけが 残るだろう
(大木美佳 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十五
もしも世界が 平和だったら
地球は 喜んでいるだろう
戦いはいろんな人を 悲しませるだけ
(1組 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十六
もしも私達が 過去から目をそらさずに
見つめ直すことができたなら
それは世界の平和への
小さく けれども大きな一歩となるだろう
(小谷美咲 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十七
もしも戦争という 二文字ではなく
平和という 二文字であったなら
世界の人々は 心に傷を負わず
幸せに 暮らせただろう
(建よしお 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十八
もしもあなたの中に 希望というものがあるのなら
まわりにいる人たちに 分けてあげて
そうすれば 悲しみはなくなり
涙のかわりに 喜びが生まれるから
(渋谷智子 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百三十九
もしも地球上の 誰もが
平和を愛す 優しい心を持てたなら
許し合い 支え合い 愛し合って
世界にたくさんの 笑顔が咲くだろう
(杉本理子 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
千三百四十
もしも 戦争が終わったなら
それは世界が 一つになったときだろう
これからも 手を取り合って
生きるだろう
(谷口和也 与謝野町立加悦中学校3年生 2008.4.8)
Copyright (C) 2003-2008 JEARN. All right reserved.