ね が い
Our Wish
メロディを聴いてみてください!(MIDI形式)--- MusicBox Version Orchestra Version 16 beats Version By E-chan
歌 : 広島合唱団 Song by Hiroshima Chorus 作詞: 広島市大州中学校3年生有志 Words by Ohzu Junior High School Students 編詞: 山の木竹志 Arrangement by Takeshi Yamanoki 作曲: 高田りゅうじ Music by Ryuji Takada
|
5番以降は世界の「ねがいコネクション」のメンバーやその生徒たち などから寄せられた歌詞です。 翻訳の場合はメロディーと合わないこともあります |
二十一
更にもうひとつ、願いが叶うなら
うたごえの力で世界の平和を目指したい
思想や 人種・宗教 違いを越えて
手に手を取り合って うたいたい
(斉藤一正、東京、 2003 10.11)
二十二
あなたは知ってますか 日本国憲法を
第9条は戦争放棄
それが今、危機に瀕してる!
日本を戦争好きの国にしないで!
(長田寿和子、神戸、2003.10.9)
二十三
もしも この手元に 渡されたものが
弾薬ではなく かぜ薬やワクチンだったなら
病気などに 苦しまないで
共に助けあって くらすだろう
(衣川 諒、 神戸市立湊中学校中2 2003.10.11)
二十四
海を越えて、国境を越えて
私たちの世界に、そびえ立つのはアイアーン
グレートアイアーンアフリカ、グレートアイアーンヨーロッパ、グレートアイアーンアジア
みんなみんなアイアーンに!
(ゴードン ニャバデ ケニア 2003 10.16)
二十五
わたしの兄弟よ、わたしの姉妹よ。
きょうはわたしの質問に答えて。
戦争はどこから来たの??!
この世のどこに平和を見つけられるの??!
ノーモア流血の惨事!ノーモア病気や貧困!
アフリカよ、今こそ立ち上がれ!!
世界に平和を広めよう!!
(ゴードン ニャバデ ケニア 2003 10.20)
二十六
本当の友よ、ひろし猪俣!!
いつも笑顔の純粋で温かい人
ぼくに大邸宅と楽しみをくれた
何という友達。心から感謝を
(ゴードンニャバデ ケニア 2003 10.23
二十七
おー いのまたさん
あなたを生んだのは誰?
あなたのお母さんはどんな人か教えて
とても尊敬し、感謝してます。
ぼくに慰めと楽しみと歴史的な人生を与えてくれました。
(ゴードンニャバデ ケニア 2003 10.23
二十八
次は親愛なるJEARNの皆様
洋子高木、すわこ長田、さち子、欣ちゃん、和子、やぶちゃん
ありがとう!偉大なJearnのみなさん。
すべての友達、先生、生徒のみなさんも!
(ゴードンニャバデ ケニア 2003 10.23)
二十九
デイア ゴードン、
あなたのお話で私たちは平和の大切さを知った。
いつも笑顔で苦労を見せない
あなたの未来に幸せあれ!
(長田寿和子、神戸、2003.10.23)
三十
ゴードンさん、夢舞台で出会ったあなたを
ケニアからの平和の使者、と私は名づけた。
日本の子どもたちにもっと語って欲しい
平和を大切にする、国境をこえた教育団がいま、目の前にある。
そのネットワークがアイアーン!
(岡本和子、神戸、2003.10.26)
三十一
もしも喧嘩がなければ、戦争はおきない
すべてが平和であれば、
みんなの笑顔だけで、けがはない
もしもねがいがかなうならば
喧嘩のない平和な世界に
(池崎歩 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十二
どうしてこの世に戦争があるのです?
この世の人は戦争をするために
生まれてきた人なんかどこにもいないはず
戦争さえなければみんなが笑顔で(いれるはず)
(広岡亜実 神戸市立湊中学校1年10.28 2003)
三十三
もしも世界の大人たちが
私たちこどもになってみたら
こどもたちの気持ちを分かってくれるだろう
どんなに戦争がイヤで平和や愛を求めているか。
ともに分かり合いたい。
(福村法子 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十四
もし戦争がなければ
みんな平和になって何も苦しむことはないはず
みんな助け合って楽しく暮らしたい
友達もたくさん作りたい
(斉藤亜美 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十五
ともに傷つけ合うことをやめたなら
共に生きる喜びを知るだろう
このねがいが叶うのはそう遠くはないだろう
もしも戦争がおきなければ
(松本結衣 神戸市立湊中学校1年10.28 2003)
三十六
もしも戦争がこの世になかったら
世界中の人々が笑顔でいられるだろう
そしてみんなが友達になって
もっと平和な国ができるだろう
1秒でも早くそうなることを願いたい
(柴谷美奈恵 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十七
ぼくは戦争なんか気にもしていなかった
でもゴードンさんや英語部のみんなが
真剣に戦争のことを僕たちに伝えた
その気持ちがぼくに伝わってきた
(山田裕也 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十八
みんなが戦争なんてしなければ
ずっと笑顔でいられるよ
平和をみんなで守っていけば
涙を流さないですむだろう
戦争も差別もなくなれば苦しむ人もいなくなる
平和は一人一人のためにある
(松岡美里 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
三十九
もしも日本だけでなくすべての国が
戦争をしないと誓ったなら
どれだけの多くの人が
平和でいれるだろう
みんなが平和に暮らせる世界に
(中ノ内啓愛 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
四十
私たちが楽しんでいるとき
誰かが世界のどこかで苦しんでいる
何の罪もないこどもたちが
なくなってゆくのは許せない
世界中のみんなが笑顔になって欲しい
(松尾泰子 神戸市立湊中学校1年 10.28 2003)
Copyright (C) 2003-2008 JEARN. All right reserved.